京都府・市町村共同
公共施設案内予約システム
令和3年4月1日から京都府・市町村共同公共施設案内予約システムがご利用いただけます。 体育館の受付は、全て予約システムに変わります。ID登録をお願いします。 |
|
ID登録は、令和3年3月1日から受付を始めます。 |
情報を更新しました | |
令和3年2月24日 | ID登録及び予約システム説明会を下記の日時に行います。 予約の仕方など、実際にパソコンを使って説明いたします。 令和3年3月 4日(木)18時から20時 第1会議室 令和3年3月 8日(月) 9時から11時 第1会議室 令和3年3月26日(木)18時から20時 第1会議室 |
公共施設案内予約システム | |||
「公共施設案内予約システム」は、インターネットに接続したパソコンやスマートフォン、携帯電話、街頭端末から、施設の空き情報を照会したり、施設のご利用申込をすることができるサービスです。24時間利用可能です。 |
![]() |
利用者登録について | |||
予約システムご利用前に、窓口にて利用者登録を行い、登録証をお受け取りください。高校生を除く18歳以上の方が登録できます。 ※電話受付及びインターネット上の登録は、できません。 |
![]() |
代理人の申請はできません。 |
![]() |
お一人の利用者が取得できる利用者IDカードは一つです。 |
![]() |
利用者IDカードの有効期限は申請日より3年です。 |
必要書類等 |
|
![]() |
居住や在勤、在学が証明できる本人確認書類等 運転免許証・健康保険証・住民票・パスポート・身体障害者手帳・学生証・その他在勤、在学が確認できるもの |
![]() |
施設予約について | |||
本システムで向日市民体育館の予約を行う際には、「利用者IDカード」(ID番号)及び登録時に設定された「パスワード」の入力が必要です。 |
京都府・市町村共同公共施設案内予約システムのアクセス方法 |
|
![]() |
インターネット(パソコン・スマートフォン)の場合 https://g-kyoto.pref.kyoto.lg.jp/reserve_j/core_i/init.asp?SBT=1 |
![]() |
携帯端末の場合 https://sisetsu.pref.kyoto.lg.jp/reserve_i/i/im-0.asp |
![]() |
向日市民体育館予約システムQRコード![]() |
予約の操作手順について |
|
![]() |
「京都府・市町村共同公共施設案内予約システム ご利用手引き」を参照ください。 |
予約申込方法 |
|
![]() |
1団体(1人)につき6コマまで予約申込できます。 |
![]() |
開始日は毎月5日の午後12時から2ヶ月先の月の空きコマ施設を先着順にて予約を受け付けます。 (例:8月5日に申込み開始するのは10月分) |
![]() |
予約確定後、6日以内に窓口までお支払いにお越しください。現金のみのお取り扱いとなります。 |
![]() |
利用許可書を受け取り予約完了 |
![]() |
ペナルティについて | |||
予約申込が完了された方が6日以内にお支払にならなかった場合はペナルティの対象となりますのでご注意ください。 |
![]() |
ペナルティを受けた時点で、その日から30日間予約申込ができません。 |
![]() |
ペナルティの措置は30日間をもって自動的に解消されます。 |
![]() |
「利用者IDカード」の利用上の留意点 |
住所・氏名・電話番号の変更 |
|
![]() |
住所、氏名など、登録の内容に変更があったときは、速やかに変更届けを管理事務所に提出してください。変更届けをしないで利用を継続した場合は、施設の利用を停止します。 |
「利用者IDカード」を取得するにあたっての禁止事項 |
|
![]() |
禁止事項を行ったために生じたトラブル等については、一切責任を負いません。 1)「利用者IDカード」の第三者への貸与・漏洩 2)予約した施設利用に関する権利の売買、譲渡 3)「利用者IDカード」の不正取得 |
利用者番号とパスワード |
|
![]() |
利用申込み・申込み内容の確認に必要です。 特にパスワードは、予約システムの不正利用を防ぐ大事なものとなりますので、管理には十分ご注意ください。 パスワードはインターネット上で変更できますので、定期的な変更をお勧めします。 |
![]() |
京都府・市町村共同公共施設案内予約システムのID番号をお持ちの方へ | |||
京都市以外のID番号をお持ちの方は、ご自身で「団体利用登録」の追加・削除が可能です。追加方法は以下の手順です。 |
1 | 予約システムサイトトップページにアクセス https://g-kyoto.pref.kyoto.lg.jp/reserve_j/core_i/init.asp?SBT=1 |
2 | 「利用者情報変更」を選択 |
3 | 「自治体の利用登録(ご利用になりたい自治体を追加します)」を選択 |
4 | ログイン画面で利用者ID・パスワードを入力し、「OK」を選択 |
5 | 利用自治体登録画面において、追加する団体にチェックを入れ、「更新」を選択(別ウィンドウでメッセージ「この内容で利用自治体登録を設定して宜しいですか?」と表示されるんで「OK」を選択) |
6 | 「利用自治体を登録しました」と表示される(完了) |
7 | 他市町村で発行された、ID登録証をご持参の上、窓口までお越しください |
![]() |
向日市民体育館利用者登録申請書(42KB)![]() |
![]() |
向日市民体育館利用者登録変更届(42KB)![]() |
![]() |